コンテンツへスキップ

保育園入園準備のポイントとおすすめアイテム!

私の住んでる地域では、今度の4月入園に向けた保育園の1次申し込みが締め切られたようです。もし今も育休中だったらそれこそソワソワする時期だったんだろうなぁと、思います。ちょっと早いですが保育園に入園に先立ち、ちょっと知ってるといいかなぁっていうことを書いてみようと思います。役に立てば幸いです。

1 どんな服をどれくらい用意すればいいか?

保育園に行くから服をたくさん用意しなきゃ!って思うかもしれませんが、急いで買いに行くのは待ってください!と言うのも保育園によって服のルールが結構細かく決められていることがあるからです。例えばロンパースダメ、フード付きダメ、スカートダメ、厳しいとキャラクター付きダメ、とかほんと色々ある。なので入園前に説明会とか面談とかがあると思うので、それで確認してから準備してください。

さて、それを確認した上で服を準備するポイント(0歳向け)です。

まずすでに首が据わった0歳児だったら新しく買い足す服はロンパースでないものにしましょう。まだロンパースの方が楽、と思うかもしれませんが、寝返りしたりするようになるとロンパースってプッチン留めが多すぎて大変になってくるんです。また、はいはいするようになるとロンパースだと動きが制限されるのです。すぐに不便さを感じて使いにくくなるので園でロンパースOKだとしても、新たに買い足す服はセパレートにしておいた方が無難です。うまくいけば来シーズンも着られる可能性がありますし。とはいえ上下分かれてるとお腹が出てしまうというのが心配という場合はボディ肌着(お股の下で2、3個プッチンが付いてるやつ)を着せるといいです。半袖だと通年肌着として使えるし、夏はズボンやレギンスを履かせれば1枚でもいけます。長袖も春秋は1枚で、冬はその上にもう一枚着せるなどして調節できるので便利です。ただし袖なしはやめたほうがいい気がします。結構赤ちゃんも脇に汗をかくので、一枚で着るにしろ下着にするにしろ、袖はあったほうがいいみたいです。

必要な服の枚数ですが、保育園でどれだけ着替えをするか、家でどれくらい洗濯するか、にもよりますがうちは上下肌着10セットくらい用意してます。園では毎日必ず1回着替えがあり、それとは別に汚したときも着替えさせてくれるので月曜から金曜までもし洗濯が間に合わなくてもなんとか回るように、この数です。結構多いですよね。全部新品だと結構な出費なので、知り合いからお下がりをもらったり、フリマアプリで譲ってもらいました。

それと服の他にもよだれが多い子はスタイも必須です。1歳過ぎくらいまではあったほうがいいと思います。

2 通園のアシ

子供が小さいと抱っこ紐?ベビーカー?自転車?それとも車?保育園の送迎にアシが必要ですよね。ベビーカーや自転車や車を使う場合は、保育園のベビーカー置き場、駐輪場、駐車場について事前に要チェックです。

例えばベビーカーの場合、置き場が屋外か屋内か、スペースが十分広いかなど。屋外の場合は屋根があってもベビーカーカバー(保管用のもの)があったほうが絶対いいです。急な雨も安心だし、ちゃんと屋根の下に置いたとしても他の人に動かされてしまうこともありますので。また、晴れてたとしてもカバーしておくとベビーカーの劣化がかなり防げます。

 

あとベビーカーで気をつける点は折りたたんでコンパクトになるもの、それと絶対自立するものがいいです。と言うのも、折りたたみ時に自立しないと自分はよくても周りの方に迷惑かけます。送迎時の急いでる時に限って、自立しないベビーカーからドミノ倒しになってヒェーとなります。

3 おむつの名前付け用スタンプ

これは買って本当に良かったもののひとつ。紙おむつに記名して持っていくんだったら絶対おすすめ。めちゃくちゃ時短になります。

ネットで調べるとまさにおむつ用スタンプっていうのがあるんですが、

私はこちらではなく、シンプルにゴム印とスタンプインクを使ってます。

というのもこちらのおむつポン、おむつ用とうたっているくせにインクがイマイチ。おむつにスタンプするまでは問題ないのですが、おむつを使用するとムレ逃し効果の水蒸気のせいでしょうか?インクが服に移ってしまうんです。いくら汚れても仕方ないと思ってる子供の服とはいえ、汚れちゃうとちょっとテンション下がりますよね。

だからスタンプインクのおすすめはステイズオン。おむつにきちんと押せるし、すぐ乾くし(完全に乾かなくてもそのまま重ねておむつ袋に戻して問題なし)、服にインクが移るというトラブルにもあったことありません。あ、一応スタンプはおむつのお尻側の上方に押すのがポイント。

ちなみに普通のスタンプインクではおむつに押すことができません。おむつの表面って水をはじくんです。もちろん水性ペンもダメ。

 

そしてゴム印のおすすめ。62mm×12mmと大きいサイズのゴム印がお手頃価格で手に入ります。ただ、発送までに時間がかかるので早めに注文したほうがいいです。是非ステイズオンのインクと一緒に早めにゲットしてください。

 

私はおむつ一袋をまとめて保育園に持っていくことが多いんですが、一袋(約60枚)のおむつ全部に油性ペンで記名しようとすると軽く30分くらいかかるのがスタンプだとものの5分で終わります。出来上がりもいいし、本当おすすめ。

4 おむつ

紙おむつを自分で用意する保育園の場合はいかに安くたくさんのおむつを入手するか、も重要です。普段パンいち(パンパースの高級ラインを私はこうよんでいる)を使ってるから〜といって保育園でもそんなん使ってたらおむつ代が大変なことになります・・・0歳、1歳児くらいだと余裕で1日10枚くらい消費しますから。

なのでうちはマミーポコ一択!!育休中はゴワゴワしたおむつだなぁなんて思ってごめん!保育園では肌が荒れる暇もないくらいこまめに取り換えてくれるので1枚が安くて助かってます。マミーポコが売上ナンバーワンなのは働くお母さんになって初めて納得。まぁ家ではパンパースとか使ってますけどね。。

以前の記事でも私なりにおむつの激安情報について書きましたが、今はアマゾンでプライムに登録してマミーポコを「定期おトク便」で15%オフで購入するという方法に落ち着いてます。安定して安いので。

クーポン利用が安いこともあるのでたまにチェック→アマゾンおむつクーポン

ロハコの定期便で初回割引(初回で解約可能)も時々チェック→ロハコの定期便

以前は楽天スーパーDEALで30%とか35%とかポイント還元してくれるのでかなりお世話になった楽天のNet Baby Worldさんですが、最近は多くて20%。あまり使わなくなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA