コンテンツへスキップ

〜エポスゴールドカードを1年使ってみて〜

エポスゴールドカードホルダーになってちょうど1年経過し、とてもお得で使いやすいことを実感しているので紹介します。1年継続したtsumiki投信の状況も公開!

一年前の記事はこちら。

(2020年5月)エポスゴールドカードのインビテーションが来ました!いくら使ったら届くの?

エポスゴールドカードを1年利用して感じたこと3つ

①見た目がかっこいい

2021年4月、券面が刷新されてめちゃくちゃかっこよくなりました。シンプルな縦デザイン、カード番号や名前は裏面に記載(表面にない)、署名欄なし、ボコボコしてない、VISAタッチにも対応しています。

②エポスのアプリも新しくなって使いやすい

エポスアプリをダウンロードすると、ノーマルカードの方にはゴールドカードまでの進捗率が表示されるようになり、ゴールドカードの方には年間利用額が示されて、ボーナスポイントまでの到達額が一目でわかるようになりました。ゴールドカードまでの進捗状況がわかるのはエポス修行中の方にはとてもいいですね。

毎日0〜3ポイントがもらえるカードゲームも健在です。私は8以下ならhigh、9以上ならlowを出して2回目までやって2ポイント勝ち逃げという作戦でやってますが、これで毎月50ポイントくらいたまります。

③選べるポイントアップ、年間ボーナスポイント、tsumiki投信でポイント還元率は体感3〜4%

エポスカードって200円で1ポイント(0.5%)しかつかず、しかも毎回の会計ごとに計算されるのではっきり言って、ものすごく還元率悪いです。
しかし年間利用額50万円で2500ポイント、100万円で10000ポイントがボーナスポイントとして加算されるので、うまいこと100万円ジャストの利用をすれば1.5%の高還元率を狙うことが可能なのです。驚くべきなのはこの年間利用額にはtsumiki証券での積立額も含まれること。例えば月5万円、年間60万円をtsumiki投信で埋めるとすると、純粋なショッピング利用額40万円に対して10000ポイントがもらえるのです。個人的な感覚ですが、投資は消費ではない(どっちかというと貯金に近い)ので、体感的な還元率は3%です。さらに後述の選べるポイントアップをうまく利用すると還元率は4%になります。(あくまでも個人的な感覚です。)

選べるポイントアップを最大限お得に利用するには

エポスゴールドカードは選べるポイントアップで事前に指定した支払い先を3つまで200円で3ポイント(1.5%)にする事ができます。

私のおすすめは1つめの指定先をモバイルスイカにして、Apple payやGoogle pay経由でモバイルSuicaチャージすることです。(6gramを持っている方はmixiを選んで6gramチャージにするとモバイルSuicaでも使えるのでより汎用性が高いです)

注意点は、Suicaは20,000円までしかチャージできないこと。つまり20,000円以上の買い物には利用できません。また、モバイルSuica対応スマホを持っていないと利用できませんし、そもそもSuica支払いに対応していない店では利用できません。

ただ、Suicaはたいていのキャッシュレス対応店で導入されているし、ごちゃごちゃ考える必要もなくピッてやれば全部4%還元になるのはすごく楽です。JREポイントに登録しておくとJRの利用だけでなく、エキナカ、駅ビル、セブン&アイ系列(イトーヨーカドーやデニーズ)での決済などでさらにJREポイントがつくのでもっとお得です。

ちなみに6gramにすると月30万円までチャージ可能、1回50万円まで決済可能になります。JCBの使えるネット決済と、実店舗ではQUICPay支払い、Apple Pay経由でモバイルSuicaまたはモバイルPASMOに流して交通系ICカード決済が利用できます。6gramのリアルカードの誕生が待ち遠しい…

そして1つ目の選べるポイントアップをモバイルスイカ(またはmixi)にしたら、残りの2つは電気水道ガス通信費、ETC、ガソリンスタンド、保険の支払いなど毎月の支払いで多いものから順に指定するのがいいと思います。楽天カードは先日光熱費の支払いの還元率が0.2%に下がってしまったので、それと比べたらエポスはすごいお得だと思います。また、『国民年金』なんてのもあるので、個人事業主の方や大学生のお子さんがいる方などには超おすすめです。

また、選べるポイントアップは指定した直後からポイントアップ対象になるのが良いところです。一度指定すると3ヶ月経過しないと変更できないので、指定する時期をずらしたり、ひとつだけ枠を残しておいたりするのも有効です。

tsumiki投信は1年でどうなった?

ゴールドカードのインビテーションさえきてしまえばtsumiki投信を続ける必要はなかったのですが、コロナショック後の波にちょうど乗れたのでそのまま続けたところ、月5万円のほったらかし投資がすごい含み益(約+20%)になっております!


私のtsumikiはセゾン資産形成の達人ファンド一本。毎月5万円、1年で60万円突っ込んで約12万円増えました…(なお含み益はまぼろし)
また、tsumiki投信を1年継続するごとにもらえる「がんばってるね!ポイント」600ポイントもいただきました(ショボ…)

「がんばってるね!ポイント」は年間積立額に対して1年目は0.1%、2年目は0.2%…で5年目以降は0.5%分もらえるので段階的にちょっとマシになります。楽天カード×証券でもらえる毎月5万で即500ポイントには遠く及びませんが、投資でポイントがもらえるのは神ですね。毎月積み立て後にすぐ解約してほぼ投資額を戻すというやり方もあるようですが、ほっといたって年12万増えるんだから、積立後即解約するというのはちょっともったいないですね…

tsumiki投信は100円〜5万円までの間で積立額を毎月自由に変えられるので、今月は減らしたい、増やしたいにも対応できるし、年間利用額の調整にも便利です。

ちなみにエポスカードでショッピング利用せず、tsumiki投信を年間50万円するだけでも年間ボーナスポイント2500ポイントがもらえるので、積み立て5年生以降は「がんばってるね!ポイント」と合わせて5000ポイントもらえます。ポイント還元率だけ見れば楽天カードに並びます。(なお楽天カード投資は年間60万で6000ポイントもらえるのでやっぱり強い…)

※tsumiki投信に関しては私の個人的見解です。投資を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己責任でお願いします。

まとめ

こんな感じで私はエポスゴールドを今後もメインカードとして使っていく予定です。短期的には他のクレジットカードもキャンペーンなどで還元率が上がることもありますが、常に4%還元Suicaが使えるのは非常に強いです。逆にクレジットカードやコード決済しか使えない実店舗ではエポスカードは弱いので、コード決済のキャンペーンなどを積極的に利用していきたいです。

最後に紹介コードを置いておきます。エポスカードに入会したい方はぜひお使いください。

エポスカード紹介コード(ご紹介番号)→22040187818(2022年9月末まで)

こちらの番号をサイトからの申し込みの際にご入力いただくと通常入会特典の2000ポイントが500ポイントプラスされて2500ポイントもらえます。ライフメディアやハピタスなどのポイントサイトから申し込んだ場合も紹介番号は利用可能です。あ、個人情報がこちらに来るとかもないので安心してご利用ください。
入会はこちらから↓