コンテンツへスキップ

入園から3週間経ちましたが、今日で7日目の慣らし保育でした。

慣らし保育、これまでの流れ

先々週の金曜日の1時間保育から始まり、先週の月曜が1時間、3日休んで金曜も1時間。今週に入って火曜日から2時間、3時間、3時間と少しづつ伸ばしてきてやっと今日、9時〜15時の6時間保育を乗り切りました。

先週は発熱で月曜と金曜の2日間しか登園できなかったけど、今週は月曜が祝日だったとはいえ火曜から金曜の4日間を元気に登園することができました。

心配だった離乳食とミルク(哺乳瓶)は、やっぱりあまりうまくいってないみたいだけど(離乳食は良くて半分、ミルクもちょこっと飲む程度だそうで)、断固拒否という感じでもないので、慣れればちゃんと摂ってくれる・・といいな。

保育園に通い始めて

息子はまだ人見知りも始まってないし、結構順応するタイプかなと思っていたので、保育園もすぐ慣れるんじゃないかなーという予感はしていたのですが、予想以上の慣れっぷりで正直拍子抜けしています。初日はちょっと不安そうな表情を見せていたものの、いまや保育園に着いてから保育士さんに引き渡されても大人しく体温を計られてるし、そこから遊ぶスペースに移動すれば速攻でオモチャを手に取ってナメナメしているし、私が保育士さんに連絡帳を渡したり支度したりしてる間にハイハイでどっかへ行ってしまう。私、いつも息子の後ろ姿にバイバイしてます。もしかしてさみしく思っているのは私だけ・・?そしてお迎えの時も、泣いちゃってるかなぁなんて思いきや、息子はオモチャに夢中(お〜いって名前を呼んでも顔を上げることすらない)か寝てるかのどっちか。先生に連れてきてもらってはじめて母に気づく感じ。その時見せてくれる満面の笑顔は母に会えた喜びと思うことにしておこう。

でも今日は預けるのがちょっと長かったので、途中でさみしくなったのか泣いてしまっていたとの事。引き取った時もちょっと涙の跡がありました。段々預けられてる、ということがわかってきたのかもしれません。絶対お迎えに来るから大丈夫だよ、と言ってもまだわからないだろうけど、保育園にいる時間、はやく不安を感じないようになってもらいたいものです。

来週明けにはいよいよ慣らし保育も完了させ、通常の保育時間で預かってもらう予定です。

まもなく復職です

区の決まりで保育園に入園した月中に復職しないといけないため、復職日はギリギリで月末28日の金曜日にしています。

はぁ〜これが近づくに連れて、どんどんストレスになってきているのでした。暇さえあれば仕事行きたくない・・と考えてる。この感じ、小学生だった頃の夏休み後半の焦燥感に似てます。しかも八つ当たりするわけじゃないけど、小さい子連れのお母さん見ると、いいなーと無駄に羨望の眼差しを向けている今日この頃。自分で決めた復職のはずなのに、なんでこんなにもやもやするんだろう。