コンテンツへスキップ

私自身が妊娠前に、出産ってどれくらいお金がかかるのか不安だったので、これから妊娠を考えている方の役に立てばいいなぁと思ってとりあえず私の場合を紹介します。普通分娩で、セレブでもなんでもない庶民派病院の値段です。

妊婦健診でかかった費用は?

とりあえず妊娠中の健診にかかった費用をずらっとあげてみます。

初診 6w3d 4060円 初診料、検査料(3割負担)、特定検査料(自費)
再診 8w4d 2730円 妊娠関連(自費)
1回目 11w5d 12310円(検診・妊娠関連項目で7200円うち助成5160円、検査料19950円うち助成4520円)初期の検査
2回目 15w4d 7400円(検診・妊娠関連項目で7200円うち助成5160円、再検査代1280円(3割負担)母親学級とテキスト代4080円)
3回目 19w4d 2040円(検診・妊娠関連項目で7200円うち助成5160円)
4回目 24w0d 2040円(検診・妊娠関連項目で7200円うち助成5160円)
5回目 26w6d 2040円(検診・妊娠関連項目で7200円うち助成5160円)
6回目 29w3d 2840円(検診・妊娠関連項目で7200円うち助成5160円、検査料6100円うち助成5300円)中期の検査
7回目 32w0d 2040円(検診・妊娠関連項目で7200円うち助成5160円)
8回目 34w5d 5600円(検診・妊娠関連項目で7200円うち助成5160円、検査料8860円うち助成5300円)後期の検査
9回目 37w0d 3290円(検診・妊娠関連項目で8450円うち助成5160円)NST
10回目 38w3d 2040円(検診・妊娠関連項目で7200円うち助成5160円)
11回目 39w4d 2040円(検診・妊娠関連項目で7200円うち助成5160円)

以上、妊婦健診11回と、補助券使う前の診察2回分の全部足すと出産までに5万円ちょっと (50470円)かかっていました。私の自治体では妊娠20週以降に申請すると45000円の誕生準備手当というのが出るので、これでほとんど健診分はペイできてたという結果になりました。

ちなみに私は妊娠中、トラブルといったトラブルもなかったため、健診以外の診察は受けませんでしたので、補助券は3枚余りました。

出産の費用は?

そして出産費用は約12万円(42万円の補助があるので差額分)でした。普通分娩ですが、破水から出産までに一晩かかったこと(普通は5泊なのに私は6泊だった)、促進剤を使ってること、息子が一晩保育器に入ったことなどあり、何のトラブルもなく生まれた方よりは多めかもしれません。ちなみに母児同室で、大部屋です。

トータルで‥

補助の分を差し引く(自治体独自の補助を除く)と結局、妊娠出産で個人の払う分は17万円ほどという感じになりました。病院によって料金設定は結構違うみたいなので、健診が補助券だけでまかなえてしまうところもあれば、ブランド病院だとか無痛とか和痛だとかやるとプラスうん十万かかったりもするようです。とりあえず普通分娩でつつましく出産するなら持ち出しは20万円かからないくらいで収まるようです。子供を持つという素晴らしいことの必要経費としては決して高いとは思わないけど、結局は個人のことだから完全に無料にしろとも言えないけど、まぁそれなりにはかかるもんなんだなぁと思いました。参考になれば。