コンテンツへスキップ

妊娠をいつ職場に言おうか?

働いている女性なら絶対悩むであろうこの問題、仕事内容や職場の雰囲気や上司や同僚との関係にも依ると思うのでいつがいいとは一概に言えませんが、重要なのは妊娠したって事を伝えるだけじゃなくて、妊娠したのでこうしたい、このような配慮をして欲しい、休んだりして迷惑をかけるかもしれないけど仕方ないですごめんなさい、という事を伝える事だと思います。要は自分がどうしたいか、です。

だから事務作業か力仕事か、勤務時間や残業の多さとか、休みが取りやすい取りにくいとかの職場環境と、妊娠中や出産後も仕事を続けたいか、自分の体調はどうか、という自分の状態によって、ベストなタイミングというのはそれぞれ決まってくると思います。あと他に参考になるのは自分の会社の他の女性がいつ頃妊娠を報告しているか、ということでしょうか。

私は6週(初回の通院翌日)に報告しました。

私の職場は夜勤があり、仕事中ほとんど立ち仕事なので体力的にすぐに限界をむかえそうだったという事と、以前妊娠5ヶ月で職場に報告した女性がいたのですが、報告が遅くて周囲を困らせたというのが話題になった事があったので、できれば早めに報告しようと考えていました。なので病院で診断を受けた翌日に上司へ報告し、近いうちに夜勤から外して欲しいと伝えました。実は通院前に直属の上司だけに妊娠したようなので病院に行く旨を相談していたのでうまく根回ししてくれていたようで、すんなり話が通じました。

結果、報告の翌日から夜勤の無い事務方に配置転換となりました。まだ妊娠が継続するかわからない時期なので配置を変えるのは早すぎるのでは・・・とも思いましたが、そのことも了承済みで、もし今のまま夜勤や立ち仕事を続けて流れてしまったりしたら、母体の責任でないにしてもきっと後悔していまうだろう、と言ってくださいました。職場の理解がある、それだけでずいぶん気が楽なことです。

配置が変わり、今いる事務の方々のサポートという形で仕事をする事になりました。元からいるメンバーにおまけみたいな感じなので休みも融通が利くし、突発で休んでも迷惑がかかりにくいのはありがたいです。ただ残業代が強制的にゼロになってしまったのでお給料的には厳しいですが、皆さん働いている中でも堂々と帰る事ができます。(業務が本当に立て込んでいて皆さん残業してる時はさすがに気が引けますが・・)ただ、私って居ても居なくても同じだなーと感じたり、ちょいちょい暇を持て余すような時間もあったりしてそれはそれで辛いです。だけどお子さんのいる先輩は結構気にかけてくれて、今は仕事はつまらないかもしれないけど自分優先で妊婦生活を楽しみなね、復帰したらバリバリ働いてね!と励ましてくださったりして、みんな通ってきた道なんだなぁと心強く感じます。本当に職場環境や人間関係って大事だなぁと実感しています。

正直、独身時代、子供どころか彼氏すらいない、婚活もうまくいかなくて、もう私には仕事しか生きる道はないんだわ、キィーーー、ってなってた時(ほんの2、3年前です)、子供が小さいからって誰よりも遅く来て早く帰ったり、しょっちゅう休んだりして、はっきり言ってほとんど仕事してないじゃん!みたいなママさんを鬱陶しく思ってしまったこともあるんです。あなたは夫も子供も手に入れて、仕事もちゃんとやってますみたいな顔して、幸せ全部手に入れてますみたいな顔して、でもその尻拭いしてるのは(主に)私たち独身女性なんだからねーーー、とは絶対に言いませんでしたが、腹の中では思ってしまったことあります。えぇ性格悪いです。でもそう思っちゃう気持ち、すごくわかるんです。だから今は、若手で頑張ってる子、バリキャリ独身おねえさま、妊活してる同僚には、本当にお陰様ですの気持ちを示す&妊婦様にならないようにしないと、と思っています。

明日は我が身です。将来妊娠、出産しても働き続けるためにも、今から良好な人間関係を作っておいたほうがいいです!

あと余談ですが、前日先走ってにもらってきてしまった母子健康手帳が職場への報告の時ちょこっと役立ちました。表紙をコピーして報告書類にくっつけると妙に説得力があるのです。もちろん母子手帳が自己申告でもらえるということは伏せておきましたが・・・(多分知ってる人もいたでしょう)

こうして、見た目にも、実感にも、まだ何の変化もない妊婦生活が始まったのです。